故郷・湖国で夢探し
久々に滋賀県大津市へ帰郷。
母親へ誕生日のプレゼントを渡すためだ。
(あと、ワンコの様子も見たかった)
かなり早い時間に実家へ着いてしまったので、
たこ焼きを食べる。実にうまい。
その後、同じく平和堂のレストランフロアにある
「叡山茶屋」という喫茶に入って、
ぜんざいを注文した。実に普通だ。
その店で、水野敬也氏の
「夢をかなえるゾウ」を読んだ。
なんんんじゃこりゃめっちゃおもろいやんけ!!
分野としては、成功哲学書?にあたるのだろうか。
しかし読み物としても普通に面白い。
あんみつ好きで関西弁を自在に操る、象の姿をした
インドの神様「ガネーシャ」と、主人公との
掛け合いが秀逸で、声に出して笑ってしまった。
どこにでもいる平凡なサラリーマンである主人公が、
「ガネーシャの課題」という形式で、
1日で実践できる課題を一つ一つクリアしながら、
成長していく様子が描かれている。
(どうやらドラマ化もされてるらしい)
軽い気持ちで読みながら学べるし、
時にユーモラスで時にシリアスで、
笑えて何より心が躍る本だった。
しかし、本に書いてあった通りで、
「期待は感情の借金」なのだ。
今は気持ちが高揚して「やってやろう!」という
気持ちになっているが、実際に行動へ移さないと
借金の分だけ感情は下落して絶望へ至る。
何か行動しなければ…
その後店を出て、湖岸の渚公園で
風に吹かれながらボーッと過ごす。
缶コーヒーを片手に。
この滋賀県で小学校から大学まで
過ごしたんだよなぁ。
(大学は大阪まで通ってたけど)
「やらずに後悔していること」か。
いくらでもある気がするけど…
それに、「夢」かぁ…
あの頃の自分は、何が好きで何が嫌いで、
一体何者になりたかったんだろう。
自分は世の中に対して、
どんな価値を提供したいんだろう。
結局まだ答えは出ていない。
(そんなにすぐに出るものでもないと思うけど)
とりあえず、もう少しこの渚公園で
風に吹かれながら物思いに耽っている
自分に陶酔していようと思う。
あっ、「あんみつ」と「ぜんざい」。
ニアピンだったわ。