forLifeMap

仕事、投資、技術メモ、オカルト、その他クソミソな趣味や日常についてあれこれ綴る、日記帳というより雑記帳。忘却の彼方に置き忘れた夢と情熱を求めて彷徨中。

泡沫の夢に消えないように

f:id:hNeumann:20171104204217j:plain

最近何かと話題の暗号通貨の案件やらに
何件か顔を出しつつも、友人の
「最近はバブリーな(一過性の)案件ばかり。
 こんな水物のビジネスに手を出すのではなく
 自分のビジネスで稼がなきゃダメだ。」
という発言が引っ掛かり、どこか
モヤモヤしている今日この頃です。

確かにその通りだ。
今年はWeb開発に専念する!と
宣言したと言うのに、私は今まで
一体何をやっていたのでしょうか…


そんなとき、下記のQiitaの記事を読んだ。

「かずきち」氏という、複数のWebサービス
展開している方のQiitaへの投稿である。

彼の歯に衣着せぬ物言いは見ていて爽快で、
迷える僕に勇気と道標を与えてくれた。


技術者というのは、ともすれば
ビジネス的な視点を度外視し、
純粋な技術知識へ傾倒しがちだが、
「お金を稼ぐ」というただ1点に
フォーカスした場合、高度な技術は
実はさして重要なことではない。

僕は目を覚ました。

何のために技術を学ぶのか。
それは「お金を稼ぐ」ため以外の
何物でもない。金にならない
技術はあくまで趣味の領域で、
マネタイズに至らないものは
ビジネスとしては総じてクソだ。


僕は、アーキテクチャにこだわったり、
流行りものの技術要素を取り入れようと
したり、サービスの公開を第一に考えず
いつまでも言い訳ばかりしていた。

そもそもそれが間違いで、Webサービスなど
「リリースファースト」が当然で、
技術的なブラッシュアップは、ユーザーに
使用されるようになってから考えればいいのだ。

Webサービスなぞ、早い人であれば
たった3日で公開している。
WordPressでプログラミング一切ナシ!)


素直にすごいと思う。
僕も負けていられない。
「ビジネスに高度な技術は必要ない」
という平城寿さんの言葉がようやく
腹落ちして分かったような気がする。

モチベーションが続いているうちに
とっとと開発をやってしまおうと思い、
久々にAWSのコンソールを開こうとすると、

f:id:hNeumann:20171104212839j:plain


なんか怒られた。
あまりにも使っていなかったため、
アカウントが利用停止状態に。
くそ、アマゾンめ…
とりあえずサポートに問い合わせ中。

少し出鼻をくじかれてしまったが、
今のモチベーションが続いているうちに
サービスを作り切ってしまおうと思う。


<特選リンク>