forLifeMap

仕事、投資、技術メモ、オカルト、その他クソミソな趣味や日常についてあれこれ綴る、日記帳というより雑記帳。忘却の彼方に置き忘れた夢と情熱を求めて彷徨中。

瓶の首はどこだ

前回のエントリーに書いた通り、最近
ネット回線をJ:COMから光へ切り替えた。
プロバイダには、DTIを選んだ。

f:id:hNeumann:20180409231117j:plain

料金も非常にリーズナブルで、その上
高速・安定なプロバイダとの評判だった。

フレッツ光ONU(終端装置)が自宅に届き、
数年前に購入したNECのルータを接続して
いざ接続。よし、繋がった。

さっそくスピードテストをしてみる。

f:id:hNeumann:20180409231651j:plain

 

 

おっそw



おかしい。最大1Gbpsのはずなのに。

確かに、そもそも1Gbpsも出ると思ってない。
出てもせいぜい半分の500Mbpsくらいだろう。
その上、NECのルータは数年前のもので、
その最大速度は300Mbps程度の数値だ。

f:id:hNeumann:20180409232033j:plain

だからまぁ、150Mbpsくらい出たらいいかなぁと
思っていたのに、あまりにも遅すぎる。これじゃ
乗り換え前のJ:COMの方がよっぽど速かったぞ。

なぜだ。もしかして、DTIって遅い?
最大1Gbpsとか言っちゃってるけど、
本当はそんなに出ないのか?
この時点ではプロバイダ選びを完全に
失敗したと思い込み始めていた。


原因特定のため、いったんルータを外し、
ONUから有線で直接接続して通信を試みる。

絵にするとこんな感じだ。
f:id:hNeumann:20180409232411j:plain


さて、設定するか、と思ってイーサネット
プロパティを見ていると、

f:id:hNeumann:20180409232714j:plain

 

 

ん?

 

 

f:id:hNeumann:20180409233102j:plain

 

 

犯人お前かー!!

 

 

…要するに、ONUとルータを繋いでいた
LANケーブルがカテゴリ5以下(100Mbps)で
あるため、そこがボトルネックになっていた、
というお話でした。

DTIさん、疑ってすみませんでした。

f:id:hNeumann:20180409233856j:plain

という訳で、念のためカテゴリ6の
LANケーブルを購入し、ルータも新調した。
ルータはELECOM製で安く済ませた。
帯域幅5GHzで800Mbpsも出りゃ十分だろ、
という、これも安易な気持ちで購入。


最終的にはこんな構成だ。

f:id:hNeumann:20180409235302j:plain


さっそくスピードテストをしてみる。
するとどうだ…

f:id:hNeumann:20180409235452j:plain

 

速度が一気に向上した。
うむ、さっそく素晴らしい。
テスト結果にはややムラがあるが、
まぁ回線なんてそんなもんだろう。
(NURO光に比べたらショボく感じる)

何でもかんでもプロバイダのせいにしては
いけない。もしかしたら、ボトルネック
別の所にあるかもよ。…僕のような
間抜けが他にいないことを願うばかりだ。


今どきカテゴリ5以下のケーブルなど
使うに値しないケーブルなのである。
買うなら5e以上にしないとダメ、絶対。

LANケーブルのカテゴリについては
色んなサイトで説明されているので
詳しく知りたい人はそちらへどうぞ。

 

 

【後日談】
ネットが速くなって喜んではいたものの、
僕のスマホは5GHz帯のWiFi規格に対応
していなかったため、2.4GHz帯の規格しか
接続できなかった。2.4GHz帯では大した
スピードも出ず、しょんぼり。

スマホも新しいWiFi規格に対応したものを
選ばないと泣きを見る、という話でした。
(嫁のiPhoneは規格に対応していた。悔しい)