forLifeMap

仕事、投資、技術メモ、オカルト、その他クソミソな趣味や日常についてあれこれ綴る、日記帳というより雑記帳。忘却の彼方に置き忘れた夢と情熱を求めて彷徨中。

Employed

郷愁の情報システム部

今日から新天地(新しい職場)で仕事始め。初日から遅刻しそうになって朝からマジで焦った。いったい何をやってるのやら。頭がボケっぱなしなので、気を引き締めなければ…前職の会社に入社したのは2011年。それから10年の月日が流れ、前職の職場は今や立派な…

SIer辞めました

新卒からおよそ10年務めたSIerを退職した。退職日は12月末だが有給が溜まっていたため本日が最終出社日である。せっかくなので、退職エントリーを書いてみる。つらつらと書き始めたらクッソ長くなった。なので、とりあえず目次もつけてみた。おヒマな方はお…

戦地へ赴く人々へ

明日から出勤する多くのサラリーマン諸氏。残された最後の休日の時間をいかがお過ごしだろうか。僕も明日から出勤だ。憂鬱で死にそうである。まぁそれは半分冗談ですけど。というか、年始からそんなにやる作業がないような気がするが、行けば恐らく色々仕事…

テレワーク・デイズ

今週7/23(月)~7/27(金)はテレワーク・デイズ。2年後のオリンピックを見据え、公共機関の混雑緩和などが主な意義だと思われるが、他にも労働力人口の有効活用とか色々と狙いはあるようで、何にしても国策として推進している「働き方改革」のようだ。 うちの…

監獄実験の模範囚たちへ

久々の更新。新しい部署に異動して半年以上たった。今の部署は多少なり放任主義のきらいはあれど、忙しくも充実した会社員ライフを送れている。今週の面白イベントで言うと、前の部署の後輩が退職した。転職によるステップアップ、と言うと聞こえは良いが、…

タイムマシンなんていらない

一昨日から東京に丸々1週間潜伏中。我が部門にはOracle有識者がいないため、DBA育成のためということでOracle研修にさせていただくことになった。大変ありがたい。さっさとOracle Master取るぞー。 ※Oracle(神託)違い昨日は、体質の古い旧部門で苦楽を共…

「会社を辞めたい」と感じたら

今日は飛び石連休中日の平日という事で、会社からお休みをいただいたので、ありがたいことに4連休になった。前の部門では考えられない事である。「転職」でもなく「独立」でもなく「異動」という選択肢を選んで正解だった。僕の本業がSE(システムエンジニ…

よっこいしょういち

どうでもいいけど、はてなのテーマを変更した。(スマホだと分からないけど)以前使用していたテーマでは、「記事一覧」を表示したときにレイアウト崩れが起こっていてしゃーなしでの変更。本当にどうでもいい。最近部署を異動してからというものの、毎日の…

過去を偲んで喪に服す

今日から晴れて別の部署に異動になった。本当に嬉しい。サイコー。かつての部署といえば本当にひどかった。保守していたシステムはドキュメントもソースも煩雑で汚く、レガシーな技術から抜け出せていないため全く面白味がない。その上、そこの部門で求めら…

焼け野ヶ原で春を待つ

いつもの東京出張が終わり、時速300kmで帰阪中。 いつもなら土日を股がって翌週月曜日に 帰路へついていたのだが、今回は日曜日に どうしても外せない用事があり、土曜日で 仕事を終わらせてもらったワケである。 というか、予定があることは前々から上長に …

縦割り組織の三叉路

社内の知り合いが、来年別の部署に異動する。正確には、いま異動希望を出している状況で、恐らくは希望通りの結果になるだろう。その人は、僕の入社当時から世話になっていた人で、その時はリーダーとしてその辣腕を如何なく振るっていた。しかし、僕とはタ…

悲憤慷慨

先月は休日を返上しまくって働いたせいか、全くもって思い通りの作業ができていない。開発もしかり、転売もしかり、FXもしかり…この多忙な状況は恐らく年内は続くだろう。 なんとなく、あの秀逸な『IT社畜川柳』が脳裏を霞む。あれは本当に分かる人には分か…

消滅可能性都市の夜

再び東京出張中。最近の仕事ぶりと来たら、大阪支社を離れ大阪某所で倉庫作業に勤しんだり、頻繁に出張に駆り出されたり、何かと人使いが荒い。しかも、潜伏期間が4日間と地味に長い。現在は東京の豊島区に潜伏中。豊島区と言えば、『月曜から夜更かし』で…

逢魔が辻

前回のエントリー以降、更新が滞ってしまった。祈るような思いで東京潜伏期間最後の夜を過ごし、翌日システムのサービスインを迎えたわけだが、案の定不具合がぽこぽこ顔を出したため、深夜に及ぶまで対応に追われていたわけである。無論、ゆっくり休みなど…

アメリカンドリームの跡

東京潜伏期間の最期の夜を過ごしている。せっかくの東京出張だというのに雨脚が絶えず、僕の外出意欲を容赦なくそぎ落としていったが、シルバーウィークを仕事に費やした僕と違って楽しい旅行中の人々の心中を思うと少し気も晴れた。願わくば、この暗雲は明…

長き流転の物語終局

昨年の初夏頃から参画していた案件が、もうじきめでたくカットオーバー(運用開始)。感無量。万感胸に迫るというものだ。大型規模の案件という事もあり、長い戦いだった。思い起こせば色々なことがあったなぁ…現行のシステムの糞さ加減に嫌気がさしたり、深…

剿絶ロワイヤルの誓い

僕はシステムエンジニア、もといプログラマである。システム開発の仕事をしていると、技術的なハードル以前に、社内の政治的・対顧客的事情により「したいことができない」ということが往々にしてある。主に、改修に次ぐ改修により無理が祟りまくった、煩雑…

機械塔に響き渡る断末魔

最近は仕事で南港に行くことが多い。仕事で南港に行けば、ATCが閑古鳥になる理由もよくわかる。なんせアクセスが悪すぎる。それに、ATC以外これといった観光施設もない。あるのはマンションとだだっぴろい駐車場だけ。そりゃ廃れもするわな。(個人的にはATC…

魂のルフラン

今日はうるう日。そうか、今年はオリンピックの年か。なんか最近は世間の波に置いて行かれてるなー今日は部会で発表をした。以前社外研修で受けたAWSセミナーの内容について、学びのアウトプットだ。社内でこういった発表の機会があるのは非常にありがたい。…

ウミベの過負荷

会社なう。仕事中なう。 決してサボっているわけではない。 いま現在、まさしく開発案件のテスト中だが、 テストデータが巨大すぎて処理が終わらないのだ。 なので、あまりにも手持ち無沙汰なので ブログを更新してしまった。反省はしていない。 システム要…

時代はグローバリゼーションへ

今日は人事部と面談があった。 なんでも、やはりうちの会社でもグローバルに働ける 人材の育成に躍起になっているようである。 日本人、特に僕のようなミドルな年代の人間なら 大体当てはまると思うが、中学から大学まで割と みっちり英語の教育を受けていた…

死に至る病に至る病

今日、職場で死者が出た。死者と言っても生命的に死んだワケではなく、立場的に死んだ。一身上の都合による休職だ。うちの業界は天下のブラックIT業界である。離職率も高いし心を病んで働けなくなる人も多い。御多分に漏れず、うちの会社も決して少なくない…

生産性と人月の神話

少し、月並みな話をしよう。同業なら分かると思うが、システムの見積もりというのは本当に難しい。作業者の「生産性」から「人月」という単位の工数を割出し、それに単価を乗じて見積もるわけだが、生産性・人月という言葉が殊更に曖昧で、厄介だ。生産性の…

銀の匙を贈りたかった

今日は会社の部会があった。その際、兼ねてから企画していたことを実行した。部長と先輩への出産祝いプレゼント企画である。先輩は去年の12月に、部長は今年の1月にお子さん(第一子)が生まれたということで、部員一同なんとか出産祝いを渡したいと思って水…

ヒステリック・ボム

「前の開発でいったい何やってたのよ!」閑静なオフィスのフロアに颯爽と怒号が飛んだ!久々にヒステリックな叱責を受けてしまった。事の発端は、今現在ある大型案件が動いており、そのシステムテストに必要なデータパターンを検討している中、以前の改修案…

風の吹くまま気の向くまま

去年くらいからうちの会社は、グループ会社含め組織の統廃合による再編を計画している。(ちなみにこれは公開情報なので悪しからず)今年のどこかのタイミングでグループ会社間での一部の事業部を再配置し、その後は本格的に統廃合を進めていくようだ。IT市…

オフィスは友達(笑)

だいぶ前のエントリーでも書いたが、エンジニアというのは年次を重ねるにつれてがりがりコーディングする機会は減っていく。エクセルやパワーポイントの腕前ばかり上がっていくのは一体どうなんだ。今のプロジェクトで使っている技術といえばVBとOracleくら…

麝香と蜘蛛の糸

今日から、うちの部署に新人が配属された。フレッシュで爽やかな若者で、まるで自分の新人時代のよう…でもないか。たぶん自分はもっとふてぶてしかった。そもそも、自分が部署に配属された頃とは配属のタイミングも流れも全然違うので、自分の姿と重ねたくて…

トラブル・シューティング

長い長い1週間がようやく終わった。中国への発注の納期である今日という日にもトラブルというものは起こるものだ。割とさっさと片付いて助かったけど。ギリギリの状況下でも冷静にソースを読み、迅速に原因分析して好判断が下せる技術者は素晴らしいと思う…

心地よい獄舎の中で

今日は朝から寝坊してえらいこっちゃだった。休み明けでボケていたのだろうか…反省。何はともあれ、今の作業がいよいよ大詰めだ。中国への一括マイグレーション発注に向けて残る作業は全コンパイル後の稼働検証だ。はーあ、長かったような短かったような…今…